11/24今日は、岐阜県森林文化アカデミーにて行われた「岐阜県木造住宅アドバイザー スキルアップ講座」に出席しました。今年は28年度のアドバイザー養成講座に参加する形で行われ、
午前は、小原先生の「木造住宅の耐震と構造計画の基本」
午後は、辻先生の「住宅の温熱性能と省エネ法改正」
を受講。
11/24今日は、岐阜県森林文化アカデミーにて行われた「岐阜県木造住宅アドバイザー スキルアップ講座」に出席しました。今年は28年度のアドバイザー養成講座に参加する形で行われ、
午前は、小原先生の「木造住宅の耐震と構造計画の基本」
午後は、辻先生の「住宅の温熱性能と省エネ法改正」
を受講。
11/18「うちエコ診断」実施機関(1985うちエコ診断事務局)登録研修に大阪に行ってきました。
うちエコ診断とは、「うちエコ診断士」が環境省の「うちエコ診断ソフト」を用いて行う診断です。「うちエコ診断士」が受診家庭とのコミュニケーションを通じて、ご家庭のエネルギー対策・地球温暖化対策を診断し、ご家庭に合わせたオーダーメイドの対策を提案します。
今年うちエコ診断士資格試験に合格して登録となりました。
お申し込み・詳細はこちら(診断費用は無料です。)http://www.uchieco-shindan.go.jp/jushin/about.php
岐阜県~1985うちエコ診断事務局~申込フォーム(その他連絡事項に安江武志と記入していただくと私がお伺いし、ご家庭の年間エネルギー使用量や光熱費の情報をもとにライフサイクルに合わせて無理なく出来る省エネ対策をご提案させていただきます。)
--ただいま登録手続き中です。--
「小さなエネルギーで豊なくらしを!!」
暮らし方と住まいづくりを適切にアドバスします。
ページを少しずつ更新中です。
業務内容-設計業務-検査・診断・インスペクション
記事編集しました。
業務概要
セミナー情報
Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!